雑記

こいつぁ、気になるニュースですね。


asahi.com 携帯ゲームが地方救う? 土産物に殺到「コロプラ現象」
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY201003310215.html?ref=any


提携店の条件として、「旅費をかけてまで買う価値のある日本の良い物を売っている店であること」としているようです。
たしかに、いくらポイントが欲しくても、買う価値のないものというのを買いたいと思いませんよね。
ポイント目当てで買ったのだけど思っていたよりもいい品物だった、というのが理想なのかな?
ビックリマンシールだとか、ゲームの予約特典だとかに近いもんがありますね。
携帯ゲーム市場、という点が新しいところか。
この市場はどんどん拡大しそうだなぁ。



もういっこ。「地中熱空調システム」について。
こいつもなかなかに興味深い記事です。


日本経済新聞(3/31)  「地中熱空調」商機探る JFEや大林組、相次ぎ参入
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A96889DE2E6EBE4EAEBE5E2E1E3E2E1E0E2E3E29F9FE2E2E2E2?n_cid=DSANY001


地中空調システムについて (pdfなのでちょい重いかも)
http://www.zeneral.co.jp/resarch_release/M-09.pdf


地熱というと、あったかいイメージがあったけど、そうでもないんですね。
鍾乳洞の性質が一番当てはまるのかな? 夏は涼しく、冬はあったかい。


ふたつめのリンクは、もうちょっと詳しく調べたいなぁと思って検索した結果見つかったものです。
わかりやすくそのシステムについて説明されており、同時に実験結果も載せています。
また、地中空調システムを実際に運用したときの省エネルギー効果の試算もされています。
液体を循環させるのに余分に電力かかってたら本末転倒だよなぁ、とか考えていたのですが、どうやらそんなことはないようです。
2007年の記事ゆえ情報が古いかもしれません。まぁ、概要を知るのにはいいのではないかと。