雑記

午前中からオープンキャンパスに向けての大学清掃活動に行ってました。で、午後からはちょびっと遊んだり、バイトに行ったり。そんな感じの一日でした。
にしても、暑い。どうしてこんなに暑いんだよ。昨日今日とで一気に夏らしさを感じるようになりました。気付いたら「また〜夏が〜く〜る〜」とか歌ってたりします。流れる汗は不快だけど、刺すような日差しにはなんとなく安心したりします。「今年も夏が来たんだなぁ」と感じるのです。


今日のバイトで唐突に「古文を教えて」という子がいたため、急遽僕が担当することになりました。正直、模範解答もなにもない状態でどこまで出来るのかとても心配でしたが、終わってみての感想としては、結構何とかなるもんだなあと。高校の頃、真面目に勉強していたからか、およそ何を調べてどうすれば読めるのかがわかるんですよね。たとえ文の意味がわあらなくても、単語を逐一調べれば大体は解釈できるんです。その辺は英語に通ずるものがありますね。掛詞入りの短歌を訳したのなんて久しぶりでしたよ。伊勢物語だったかな?
勉強するにおいて大切なことは知識じゃなくて、勉強の方法・手順なんだなぁと思いました。だって、僕の知識なんてものはせいぜい高校三年生のレベルなんですから。
ひとつ大切なことを学んだのですが、それは「一を聞いて百を知ることはよい、しかし一を聞かれて百を教えてはならない」ということです。着実な理解を図るためにも、教え手への依存を防ぐためにも、それは覚えておかないとなりませんね。


あと、どーでもいいことなんですが、駅って結構ゴキブリがいるんですね。この辺が夏の困ったところです。